リデイズサポートネット相談掲示板
3884 view
こちらの掲示板ではリデイズサポートネットのメンバーがご相談に応じます。
ニックネームでの投稿が可能ですが、公開掲示板になります。
ご相談内容は何でも結構ですが、社会的・道徳的不適切な内容は削除させて頂きます。
掲示板
ご留意事項
・掲載内容は事実と異なる場合もございます。内容に関して一切保障するものではございません。
・掲載情報に基づき閲覧者が下した判断および起こした行動により、いかなる結果が発生しても当サイトはその責を負いませんので、ご了承のうえご利用ください
・ご利用の際は必ず各関係機関に確認を行って下さい
・掲載内容の追加や変更、削除などのご必要がございましたら速やかにご対応させて頂きますので、こちらからお送り下さいませ。
重度の依存です.友達も少なく.スロットでしかストレスを発散することが出来なくなり.お金が尽きる迄やってしまい.精神異常になりました。相談する所教えていただけないでしょうか
パチスロ依存症です。施設検索で わりと近くの協会でサポートの場があることを知りました。
初参加 なんか行きづらい感じですが どんな感じですかね?
とんぬらさんはじめまして。
依存症回復は簡単なことではありません。同じように苦しんでいる人はたくさんいます。
自分を信じて下さい。
死んでいい人なんかいません、生きて下さい。
心を強く持って1日1日精一杯生きていくことが奇跡を起こすと思います。
いつでもコメント下さい。
ギャンブル依存症です
嘘をつき、人を騙し、罪を重ね・・・
生きて行くのも辛いです
私は生きてて良いのですか?
辛いです
ゆきさん
コメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなってしまったことをお詫びします。
少しでもお金があるとパチンコにすべて使ってしまうのは依存症の人ではたくさんくいます。
一人だけ苦しんでいると思うのはやめて下さいね。
まずは、お近くのGAに参加してみてください。
もし、GAに参加することが難しければリデイズサポートの掲示板や、お問い合わせからご相談下さい。
依存症の回復は簡単ではありませんが、克服したいという気持ちがあれば先は良くなると思います。
ともに頑張りましょう。
こんにちは、私はいつもお金が少しでもあるとパチンコに行ってしまい負けを取り返そうとムキになって支払いのお金をあるだけ使ってしまいます
何度も止めよう止めようと思ってもつい吸い寄せれるように…
このままだと借金しないといけなくなります
何とかパチンコをやめたいんです
助けて下さい
1人暮らしで相談する相手もなかなかいません
くいしんぼうさんこんにちは。
メールされたのですね、解決への大きな一歩だと思います。
ご本人も言い出せない状況であればよいきっかけになると思われます。
ひとつ注意点ですが、今後決して叱責することはしないで下さい。
ギャンブル依存症は本人も苦しく、悪いと思ってもやめることができないという病気なのです。
そのことをしっかりと理解してあげて、ともに協力して進んで行こうという姿勢で接してあげて下さい。
ご本人が心を開き何でも正直に相談できる存在になることが回復へとても大切になります。
どうぞ、頑張って話し合ってみてください。
債務整理の相談先ですが、当サイトで紹介している法律事務所や、地域の保健福祉センターで相談されることをおすすめします。
すみません。追加で質問なのですが債務整理の相談先ですが、何処が良いのでしょうか?
全くの無知で聞くところによると債務整理で詐欺まがいのところがあると聞いて心配です。よろしければ回答をお願い致します。
早速のお返事ありがとうございます。実は兄とはかなり遠方に住んでおり簡単に会えない場所にいます。ですので今はメールや電話でのやり取りが主で、先程初めて、ギャンブル依存だと思うから借金を整理して治療していこう!とメールした所です。
本人がどうしたら認めてくれるのか不安です。また私も子供が色々大変でどこまでフォロー出来るのかも分かりません。また、父も健在ですが父もギャンブル依存で迷惑をかけた立場で兄への説得力はなく、母も障害者となり何も出来ない状態です。
今の所はお金を貸しても1、2ヶ月で返してくれますが理由が嘘見え見えで苛立ちます。
まずは債務整理をするよう進めて、徐々にギャンブル依存の方も自助グループ参加を進めていこうと思います。
ただ、以前父がギャンブルが酷い時に説得を試みた時に、見た事ないような怖い顔ですごまれたのを思い出して怖くもあります。
出来るところから話してみようと思います。ありがとうございます!
くいしんぼう さんはじめまして。
お悩みの状況大変理解致します。
5年というのは借金の時効を想定しているのでしょうが、相手が正規の金融業者であればそう簡単に認められるものではありません。
相手もプロであり、時効延長要件になり得る請求や裁判を起こしていれば無効になる可能性が極めて高いです。
逃げ得が簡単にできるほど世間は甘くはありません。
しかし、債務整理などを活用すれば利息の減免や返済負担の大幅軽減などは可能です。
仕事をされているのなら地道に返済してゆき、隠れながら生活する必要もありません。
また平成22年以前の借金であれば過払い請求で帳消しにできるケースもあります。
そういう話を一度してもらい、よければ一緒に弁護士などに相談されることをおすすめします。
また、現在もギャンブルを続けているのであれば「金銭援助は一切してはいけません」。
これは本人のためであり、ギャンブル依存から抜け出せない要因にもなります。
ギャンブル依存から回復を目指すのであれば、援助ではなくGAなど自助グループに参加させることを行って下さい。
またお気軽にコメント下さい。
40代の兄がギャンブル依存で多額の借金をし、県外で派遣で働いていますが、ローン会社から逃げながら生活しているようです。5年経てば借金はなくなると思っているようです。
今は少額を私に貸してくれと連絡があり、理由はごまかしの嘘ばかりでこれがいつまで続くのかと思うとつらいです。父親も同じような状態で年を取るまで大変だったので、先を考えると悩みが尽きません。
どうして行けば良いのかアドバイス頂けませんか?お願い致します。